こんにちは!
毒舌腹黒ブロガーあなご(@anagoblog1)です!
DJ和尚に続きます、ご好評いただいております(?)恋愛ネタです。
ご査収ください。タイトルからの出オチ感。
Contents
出会い
高校時代の同級生
付き合いはじめたのはDJ和尚のあと、大学3年生の秋頃。
地元・静岡で高校時代の友達と飲み会じゃ〜〜〜
ってなって、そこにいました。
その名も「家賃滞納男」
彼も静岡から東京に出てきていて、大学と鍼灸の専門学校に
通っている忙しそうな人でした。
またサッカー部、クラブ通い
もうあなごの中でサッカー部のイメージだだ下がりだよ笑(偏見)
家賃滞納男もクラブ通ってたなあ。
クラブ通う人ってさ、洋楽が単純に好き(1割ぐらいしかいない気がする)か、
女探しにきてるかどっちかだよね。
もちろん、家賃滞納男も後者ではと思っております。
遅刻魔
家賃を滞納しているだけじゃなく、遅刻魔!
彼の男友達は、「家賃滞納男タイム」と呼ばれるものを設けて
事前に待ち合わせの1時間前の時間を伝えていたらしい。
あなご( ´_ゝ`)(なんて情けないのかしら)
そして、バイトにも遅刻はしょっちゅうしていた。
2時間とかざらだったような。
マメではない
あなごはマメな人がすきなので、
というか男性って単純だから本命女子には誰でもマメになると思っているのですが、
家賃滞納男はマメではなかったですね。
一番驚いた事件が、「いきなり沖縄/スノボ事件」
あなご:「就活の説明会終わった。今どこにいるの?」
滞納男:「あー今沖縄!」
あなご:(´・∀・`)
***
あなご:「授業終わったー!今日バイト?」
滞納男:「あー今新潟にスノボきてる」
あなご:(´・∀・`)
なんて事もザラでした。
連絡をするって、相手のことを大切に考えていたらできることだと
思ってしまうのですが、違うのでしょうか!!?
もしくはこの時点で自分は大切にされていない、と見切る事もできます。
でも、ほら、あなごは妖怪メンヘラーだから。(どっかで見たなこれ)
ぞんざいに扱われても相手に執着、依存してしまうという負のループに突入
衝撃の大事件「家賃滞納の赤紙」
ますます執着心が燃えてきたあなごは、彼を監視すべく彼の家に転がり込む。(迷惑)
ある日彼の家のドアに貼り紙が。
あなご(´・ω・)んー、、ん!!!?
なんとそこには、※電気止めます※の警告が書いてありました。
季節は真冬。電気止められたら凍死するゥううううう!
と思ったあなごはその足でコンビニで支払いに行きました。
あなご(´・ω・):まあ、転がり込んでるし電気代くらいは払おう。
ここからが恐怖の始まりだった。。

ポストの中は請求書の山
まさか、まさかね、、、と言い聞かせながらポストの中を調べてみると
出るわ出るわ請求書の山!
・電気代ほかの光熱費
・インターネット代
・家賃滞納の赤紙
家の中で正座しながら請求書をより分けるあなご。
(´・ω・)とりあえず、家賃は払いきれん。
光熱費とインターネット代は支払ってこよう。
自分が支払えそうな分だけ支払ってきました。チャリーン。
家賃はドゥースる
家賃滞納男が帰ってきたところで、
赤紙と光熱費、インターネット代を支払ったことを伝えるあなご。
滞納男:「ああ、サンキュー」
あなご:「サササささsaサンキュー!!??ゆ、ユアウェルカム。。」
あなごが支払った分を返そうとする素ぶりもなかった滞納男。
さすが、肝の据わった滞納男である。
当時学生だったため、家賃や学費は親に支払ってもらっていたようだが
どうやらパチンコ、飲み代に消えてしまっていたようでした。
(多分不動産会社から親に連絡がいき、支払ってもらったみたい)
止まらないあなごの貢ぎ癖
そんな男に対しても妖怪メンヘラーを発動させているあなごは、
貢ぎ癖が止まらなかった。
貢ぐって言っても
- 代わりに払った光熱費、ネット代
- ご飯は奢る
- 卒業旅行で行った海外でブランドシャツをお土産にする
- クリスマスはブランドマフラー
- 誕生日はZippoと何かあげたような
- バレンタインはチョコレート手作り
こんな感じ!haha!
なんでこんなに貢いで尽くすかって、「振り向いて欲しかったから」
ただそれだけなんだけど、相手にとっては都合が良いようで
重た〜〜〜〜〜いめんどくさい女になっていました。
妖怪メンヘラってる時は、あなご分析によると
【すでに相手のことは好きではない、ただの執着、依存】の状態なので、
相手にやったことへの見返りが欲しい状態。
これもさすが滞納男!と思うのですが、
クリスマスプレゼントなし、あなごの誕生日何もなし、ホワイトデーなし。
世間体気にする癖に身内への対応は適当なんだね。てへっ。
恐怖の池袋カフェドクリエ
そんなこんなで1年4ヶ月くらい経ったころ、
池袋で待ち合わせをしたあなごと滞納男。
池袋駅のカフェドクリエって結構席と席の間隔が狭いのよね。
両サイド人が座っている状態で滞納男が切り出した、、、、
滞納男:「もうお前のこと一番大事に思えあなご:「うん、わかったから公園行こうぜ」
まさか池袋のカフェドクリエであんな辱めを受けることになろうとは、まじ怖いわ。
話の内容を察知したあなごは即座に近くの公園に出ることを促す笑
公園にて話し合いを行い、別れることを受け入れたあなご
↑本当はこんなにすんなり認めなかったけど
またしてもダメンズに振られる結果に。
ここから負の振られモードが続くことになろうとはその時のあなごは知る由もなかった。
まとめ
今回も自分を棚にあげる訳ではないですが、相手が結構なKUZUでした。
そんな男を選んだのもあなごの自己責任です。
妖怪メンヘラーをパワーアップさせる要因としては、
- 相手共々自立できていない(あなごは彼から、彼は親から)
- 価値観が合わない
→相手は彼女の優先順位がひくい。あなごは最優先。
あなごが重くなり、彼の気持ちが離れれば離れるほど振り向かせたくて
貢ぎ癖など発動。
どうやら本当に自分を大切にできていないことと、ダメンズを捕まえること
に通ずるものがあるようですね。
まだまだあなごとダメンズの闘いは続きます!
そんな目で見ないで!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
また別記事でお会いしましょう〜〜!